kazumalab tech log

流行りとリラックマと嵐が大好きです。技術的ログ。

WebVRを開発するまでの準備を行ってみた

こんばんは。かずまです。

本日PSVRが発売されますね!ぼくはPS4を持ってないので買ってませんが。

結構面白そうなソフトがあるのでやってみたいです。あとOculusとかよりもディスプレイの色の出方がきれいらしいので、一度は見てみたいところです。


さて、今日はWebVRについて書きたいと思います。
といっても技術的なところではなくて開発前のセッティングですね。

特にWeb上でHTC VIVEなどを動かすには今のところ限られたブラウザしかダメらしいです。

Chromiumをダウンロードする

WebVR.infoでもちゃんと説明されていますが一応メモしておきます。

WebVR - Experimental Chromium Builds

とりあえず上記サイトにアクセスしてChromiumGoogle Driveから落としてきます。

Zipファイルになっているので、開くとインスコせずに起動できると思います。

WebVRの設定を行う

さて、Chromiumを開きます。
なんか旧型のブラウザみたいですが、気にしない。

ここでアドレスバーにこう打ち込みます。

chrome://flags/#enable-webvr

#を付けるとCtrl + Fで検索するのと同じ機能みたいに検索できるみたいです。
べんり!

WebVRをEnableにします。

続いて

chrome://flags/#enable-gamepad-extensions

これでGamePadを有効にします。
日本語の場合”既定”となっていますが確実に有効にします。

これで設定完了です。

最後に

今回の設定はWebVR(Javascriptで書かれたもの、threes.jsとか)の設定になります。

UnityのWebGLを使おうとする場合はFirefoxから見る必要があるようです。


ちなみにWebVRを取り入れようとしているサービスはこちら

sinariovr.com