kazumalab tech log

流行りとリラックマと嵐が大好きです。技術的ログ。

Python勉強〜1日目〜

kazumaです。

今日はPython1日目です。

*ここに書いてあることは初心者が勝手に理解して書いていることです。
間違っていたらコメントにご指摘していただけるとありがたいです。


Macにはもともとコンパイルはできるのでそのままコマンドプロントで使えます。
Windowsの場合はpythonの公式サイトから最新のPythonをインストールし、コマンドプロントでコンパイルするにはpathを通さなくてはなりません。

以下のサイトを参考に通しておきます。www.pythonweb.jp



まずは入門”Hello World”を表示してみます。

#helloworld.py
def main():
      print("Hello World!!")
main()
出力:
Hello World!!

def main():はmain関数です。
最後はmain()で締めます。これはこの関数はここまでですよーっていうのを表しています。
ちなみに、defのdと同じ書き始めにmain()を書かないとコンパイルエラーになります。


この調子でどんど書いてみます。次は計算を交えてみます。
入力値同士を掛け合わせて出力するコードにします。

#math01.py
def main():
      a = input("Enter Number :")
      b = input("Enter Number :")
      c = a * b
      print "a * b = " , c
main()
出力:
Enter Number : 3
Enter Number : 6
a * b = 18

inputを使用することで入力できるわけですね、簡単でした!
さて、printの際にJava等だと通常は
print("a * b = " + c)のように+cで変数を出力することができるのですが、pythonではそれができないようです。
なので("a * b = ", c )のようにString部分は変わりませんが、変数部が少し異なるようです。

今日はここまでにします。
少しずつ勉強して最終的にアプリケーションを作れればいいなと思っています。